不倫で慰謝料を請求された方へ

不利な状況を作られてしまう前にすぐにご相談を

まだ慰謝料は支払わないでください!

今すぐ弁護士の依頼が必要です!チェック項目

弁護士に依頼した場合、大幅な減額に成功する可能性が高いです!

すぐに解決したい、高額な慰謝料が払えない、不倫がバレてしまった
請求された慰謝料が適正とは限りません!

本当に慰謝料は減額できるの?

浮気・不倫をしたことで相手が感情的に
請求している金額の可能性も。
慰謝料にはある程度の相場があり、
個別の事情等を考慮したうえで決まります。

減額・免除になる可能性が高いポイント

慰謝料請求された方の減額成功例

  • 減額事例
  • 減額事例

不倫の慰謝料請求で選ばれる理由

  • 不貞案件の解決実績が多数

慰謝料請求を放置すると裁判になる危険が。

相手からの通知を放置すると、裁判になる可能性が高くなります。
慰謝料を請求されたら、無視せずにまずは弁護士への相談がお勧め。

「裁判をしないスピード解決」を目指します!

なぜ弁護士に依頼すべき?ひとりでの解決はNG!不利な状況になるリスクが高い!

そもそも慰謝料の請求が認められるケースとは…
弁護士に依頼することで、相談者の状況に合わせて

慰謝料を免除・減額することが可能!弁護士に依頼するその他のメリット

  • 不利な条件での和解(示談)を防ぐ
  • 相手との直接交渉のストレスを軽減
  • 嫌がらせや脅しを防ぐ

弁護士費用について

予約による弁護士相談は何度でも相談料0円

▼ご依頼後に発生する弁護士費用(交渉段階)

依頼後の費用内訳

ご相談から解決までの流れ

「慰謝料請求されて、どうしたらいいのかわからない」、「まずは誰かに相談したい」という方は、1人で悩まず、まずはお問い合わせ下さい。

  1. お問合せ

    窓口のスタッフが弁護士の相談日時を調整させていただきます。

  2. 弁護士へのご相談

    今後の見通しやリスクについてご説明します。 証拠収集のアドバイスや今後のリスクについてご説明し、納得いただければ契約となります。

  3. 検討・交渉

    慰謝料減額に必要な資料を収集し、適正な条件での慰謝料減額・免除を目指して交渉を行います。お客様の意思確認をさせて頂きながら進めるので安心して下さい。

  4. 解決

    相手方と和解示談を行い、書面の取り交わしを行います。
    今後、同じ案件での請求されることがないので安心してください。これにより解決になります。

依頼についての不安。費用だけかかってしまうこともあるのでは…

弁護士法人越野・髙本法律事務所ではトラブルの解決に向けた迅速な対応はもちろん、依頼者様に親身に寄り添い、精神的な負担を軽減することも大切にしています。

安心して依頼して頂けるための返金制度

不倫の慰謝料を減額できなかった場合の返金制度を設けており、ご依頼後、請求されている慰謝料金額を減額できなかった場合や、分割の交渉に応じてもらえなかった場合は、いただいた着手金を全額返金いたします。

もちろん、依頼者様が「弁護士に依頼してよかった」と思っていただける、最高の結果に導けるよう尽力いたします!

事務所について

事務所名
弁護士法人越野・髙本法律事務所
所属弁護士
越野 周治(第二東京弁護士会)
髙本 紗斗美(第二東京弁護士会)
所在地
〒110-0015
東京都台東区東上野3-18-4
常陽上野ビル3階
電話番号
03-6284-2841(代表)